写メ日記

  • 思った以上に白玉ねぎの甘みがすごい❣️


食材の旨味をたっぷり味わえた「白玉ねぎご飯」

食べる前は「玉ねぎをもっと小さく切らなくて大丈夫かな❓」思っていたのですが、実際に食べてみると、少し大きいくらいが白玉ねぎのやわらかさと甘さが楽しめるとわかりました❗️



切れ込みが入った玉ねぎは花のように見えて写真映えもします。
旬の味だけでなく、炊けたときに蓋を開けるワクワク感もぜひ味わってみてくださいねぇ〜❣️




食べた瞬間、白玉ねぎの甘さが口いっぱいに広がって感動❗️
余計な味つけをしていないので、ダイレクトに白玉ねぎのおいしさが楽しめます。
このみずみずしさや甘みは白玉ねぎだからこそ出せる味わい。
ごはんにも旨味がほんのりと染みていて、おかずなしでも箸が止まりませんよっーーー❗️




全農広報部によると「バターをちょいのせするのも罪な味になるのでぜひどうぞ」とのこと。
さっそくやってみたところ、ご飯の熱でとけたバターが絡み合い、濃厚さがぐんとアップ。
これはたしかに ”罪な味” です……。
個人的には、ドリアのライスのような雰囲気を感じました❣️
  • いただいたお野菜を丸ごと白玉ねぎとブロッコリーの和風ポトフ


白玉ねぎはフタをして弱火でじっくり煮て甘みを引き出します。


「割烹白だし」と水を1:9で合わせるだけでスープが完成。
家にあるお好みの野菜を加えて作れますよっ❗️




白玉ねぎを丸ごとコトコト煮た和風スープ。





「割烹白だし」の鰹の濃厚なうま味と香りが白玉ねぎの甘さを上品に引き立てます。






「割烹白だし」で野菜を煮るだけで、手軽に作れる和風ポトフ。

丸ごと煮た白玉ねぎは甘みたっぷり。





ウインナーと「割烹白だし」のうま味が引き立つやさしい味わいのスープですよ❣️
  • いただいたお野菜をシンプルに、、



皮ごと焼いてホクホク、カリッと揚げて香ばしく。


豆のシンプルな美味しさを、もっと自由に楽しんでみませんか❓



シンプルにフライパンで焼いた一品や、チーズやベーコンを使った洋風アレンジ、桜えび香るかき揚げ、和風の和え物など、晩酌にぴったりのレシピが色々…








フライパンでさやごと焼くだけ❗️


ほくほくのそら豆を味わってみませんか❓
とっても簡単に作れて、お酒のあてにもってこいです。


シンプルに塩で食べても良いですし、マヨネーズや、しょうゆをかけてもおいしいです❗️


お好きな食べ方で薄皮ごとお召し上がりください♪
  • 10日間♡ありがとうございました❣️



10日♡ありがとうございました❣️

日常生活を

ちょっぴり抜け出して

次回♡まったりなお時間をご一緒しませんか❓

次回♡お誘いお待ちしています♪
  • 一つずつ知っていく愉しみ・・




本日もご指名ご来店ありがとうございました❣️

お互いの事を一つずつ知っていくことで

一見ベッドの上では前回と同じ行為をしているようでも

全く違う感じ方になったり、

より深みが増したり‥

なかなか飽きることはなさそうですね❗️

今日の余韻に浸りきったら、

今度は次回お話ししたいこと

一緒にしたいベッド上でのこと🛌

について考えようと思います。

次回お会いするまでに・・

考えておいてくださいね😘

約束だよ。

ありがとうございました❣️

15人がこちらの女の子を検討中です